ヴァナ・ディールに暮らす、とある冒険者のあれこれ日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
しばらく更新止まります。
…元々、更新ペース亀ですけどねorz
…元々、更新ペース亀ですけどねorz
PR
SSお題、まったり開始です。
昔撮ったSSを漁ったりもすると思うので、PS2版とPC版のSSがごちゃ混ぜになると思います。
解像度が違うなって思ったときは、そういうことですのでご了承下さいませ。
お題は別サイトに上げることにします。
お題の消化ページは、左側“管理人リンク”の“SS好きさんへ100のお題”よりどうぞ。
※ブログに少しずつあげていきます。ちょこまか変えて申し訳ありません
【済】001.はじまりはじまり~♪
【済】002.自分
【10.09.24追加】003.自国
【10.12.03】加筆修正
昔撮ったSSを漁ったりもすると思うので、PS2版とPC版のSSがごちゃ混ぜになると思います。
解像度が違うなって思ったときは、そういうことですのでご了承下さいませ。
お題の消化ページは、左側“管理人リンク”の“SS好きさんへ100のお題”よりどうぞ。
※ブログに少しずつあげていきます。ちょこまか変えて申し訳ありません
【済】001.はじまりはじまり~♪
【済】002.自分
【10.09.24追加】003.自国
【10.12.03】加筆修正
LSのみんなでNM退治に行ってきました!
☆ククルカン

アビセアメインクエの討伐NMのうち、コンシュタットの「Kukulkan」
視線WSが多いらしく、盾役二人は背中を向けて挟む位置に立ち、そこに青/シが不意玉キャノンボールと、黒の精霊で削り。
思ったよりもあっさりと倒してしまいましたよ。↓ドロップはこんな感じ

そして途中で弱点もつけていたらしく、アートマもゲット!

毒牙のアートマ:モクシャ+(効果:中) 水属性攻撃力+(効果:中) レジストポイズン効果アップ+(効果:中)
アートマの性能としてはどうなんでしょうかね?
そして!

月のジェイドゲット! これでアートマをつけられるようになります!
☆ブリアレオス

アビセアメインクエの討伐NMのうち、ラテーヌの「Briareus」
コロッサルスラムがウザイうえに、明鏡止水中は連続使用してくるため、スタンでの補助が必要。
ククルカンよりはちょっとひやっとする場面があったけど、こっちも無事討伐。
途中で弱点をつけたらしくて、

と、ログが出てました。バージョンアップで変更されましたが、出るのわかりやすくていいね~。
ドロップはこんな感じ↓

インミクスクウィスは性能がナイト向き。うちのLSの盾二人がガチのロット勝負しておりました。
そして、もちろんアートマもゲット!

豪腕のアートマ:SRT+(効果:中) 攻+(効果:大) 飛攻+(効果:中)
前衛には垂涎モノのアートまですね。戦士でアビセア行くときにつけたい!
☆Eccentric Eve

コンシュタットのNM「Eccentric Eve」
WSで魅了技を持っていて、魅了されるとご覧の通り、ミニもるもるに変身させられます。
盾がナイトだったせいか、魅了された盾を寝かそうと黒が撃ったプガはことごとくレジストスリープされました…。
そんなとこで特性発揮しなくていいのよ…! まあ、その後詩人に達ララで寝かされてましたが。
この子の討伐目的はアートマなので、きっちり弱点をつき。

とどめはナズナたん。強いな、なずな!

紫苑のアートマ:STR+(効果:大) ダブルアタック+(効果:小) リゲイン(効果:小)
豪腕とならんで前衛垂涎のアートマ、ゲット!
あと、メイン後衛としては、嵐鳥のアートマ(Turul)とか幽遠のアートマ(Hadal Satiator)が欲しいなあ、なんて思っていたり。
☆ククルカン
アビセアメインクエの討伐NMのうち、コンシュタットの「Kukulkan」
視線WSが多いらしく、盾役二人は背中を向けて挟む位置に立ち、そこに青/シが不意玉キャノンボールと、黒の精霊で削り。
思ったよりもあっさりと倒してしまいましたよ。↓ドロップはこんな感じ
そして途中で弱点もつけていたらしく、アートマもゲット!
毒牙のアートマ:モクシャ+(効果:中) 水属性攻撃力+(効果:中) レジストポイズン効果アップ+(効果:中)
アートマの性能としてはどうなんでしょうかね?
そして!
月のジェイドゲット! これでアートマをつけられるようになります!
☆ブリアレオス
アビセアメインクエの討伐NMのうち、ラテーヌの「Briareus」
コロッサルスラムがウザイうえに、明鏡止水中は連続使用してくるため、スタンでの補助が必要。
ククルカンよりはちょっとひやっとする場面があったけど、こっちも無事討伐。
途中で弱点をつけたらしくて、
と、ログが出てました。バージョンアップで変更されましたが、出るのわかりやすくていいね~。
ドロップはこんな感じ↓
インミクスクウィスは性能がナイト向き。うちのLSの盾二人がガチのロット勝負しておりました。
そして、もちろんアートマもゲット!
豪腕のアートマ:SRT+(効果:中) 攻+(効果:大) 飛攻+(効果:中)
前衛には垂涎モノのアートまですね。戦士でアビセア行くときにつけたい!
☆Eccentric Eve
コンシュタットのNM「Eccentric Eve」
WSで魅了技を持っていて、魅了されるとご覧の通り、ミニもるもるに変身させられます。
盾がナイトだったせいか、魅了された盾を寝かそうと黒が撃ったプガはことごとくレジストスリープされました…。
そんなとこで特性発揮しなくていいのよ…! まあ、その後詩人に達ララで寝かされてましたが。
この子の討伐目的はアートマなので、きっちり弱点をつき。
とどめはナズナたん。強いな、なずな!
紫苑のアートマ:STR+(効果:大) ダブルアタック+(効果:小) リゲイン(効果:小)
豪腕とならんで前衛垂涎のアートマ、ゲット!
あと、メイン後衛としては、嵐鳥のアートマ(Turul)とか幽遠のアートマ(Hadal Satiator)が欲しいなあ、なんて思っていたり。
アビセアでお金の代わりに敵から得られる「クルオ」
それを貯めると、新装備であるペルルシリーズ、オロールシリーズ、ティールシリーズと交換することが出来ます。
ペルルは戦ナ暗獣侍竜用、重装備前衛系。
オロールはモシ獣狩忍青コか踊用、軽装備前衛系&中衛系。
ティールは白黒赤吟召青か学用、後衛系。
獣使いはペルルとオロール、からくりと青魔道士はオロールとティール、両方着られるんだなあ。贅沢。
と、言うことで、メインの黒と前衛の戦士が無事に80になったので、ティールとペルル一式をもらってきました!
オロールも忍者上げれば着られるんですが(ピンクで可愛いので、実はちょっと着たい)、今のところ上げる気力がないのでもらってません。
☆ティールシリーズ 白黒赤吟召青か学 Lv78~

青いトレダーですねぃ。全部位装備?でコンビネーションのファストキャスト発動です。
ティールシャポー 防22 HP+17 INT+6 MND+6 敵対心-2 コンビネーション:ファストキャスト効果アップ
ティールサイオ 防48 HP+24 MP+24 INT+6 MND+6 CHR+6 魔法命中率+4 魔法攻撃力アップ+4 コンビネーション:ファストキャスト効果アップ
ティールカフス 防19 HP+12 MND+3 CHR+3 魔法命中率+5 敵対心-2 コンビネーション:ファストキャスト効果アップ
ティールスロップス 防32 HP+14 INT+5 CHR+5 魔法命中率+3 魔法攻撃力アップ+3 コンビネーション:ファストキャスト効果アップ
ティールピガッシュ 防16 HP+8 MND+6 CHR+6 敵対心-4 コンビネーション:ファストキャスト効果アップ
☆ペルルシリーズ 戦ナ暗獣侍竜 Lv78~

こっちは白の鎧です。アルミナオーベールの色違いかな。ホーバージョンとかとはちょっと違います。
これのすごいところは、コンビネーションヘイストが発動するところ。全部位装備でヘイスト14%!
ペルルサラド 防37 STR+5 VIT+5 攻+7 ヘイスト+3% コンビネーション:ヘイスト+5%
ペルルオーベール 防61 STR+8 DEX+4 命中+8 攻+8 クリティカルヒット+2% コンビネーション:ヘイスト+5%
ペルルムフル 防23 STR+4 DEX+2 攻+10 ヘイスト+2% コンビネーション:ヘイスト+5%
ペルルブレエット 防37 DEX+5 VIT+5 命中+10 敵対心+2 ヘイスト+2% コンビネーション:ヘイスト+5%
ペルルソルレ 防21 STR+5 DEX+3 敵対心+2 ヘイスト+2% コンビネーション:ヘイスト+5%
☆バーメイルブージ

戦士がLv80になったので、解禁です!
LSでNMツアーに行った時にもらった、バーメイルブージ。
性能もさることながら、グラフィックがかっこよくて大好きです。
戦士はまだまだ武器スキルが真っ白で追いついてないので、次のバージョンアップの9日までに、せめて両手斧くらいスキル青く出来たらいいなあ、と夢見ております。
きつそうだなあ…。
レベルが上がり、アビや装備が増えたことによるマクロの書き換えが大変です。
特に戦士のWS時の装備の着替え…。
これ、次のキャップ解放で85になったらまた書き換えるんだろうなあ…と思いつつ、あれこれ装備を組み合わせてマクロの書き換えにいそしんでいます。
それを貯めると、新装備であるペルルシリーズ、オロールシリーズ、ティールシリーズと交換することが出来ます。
ペルルは戦ナ暗獣侍竜用、重装備前衛系。
オロールはモシ獣狩忍青コか踊用、軽装備前衛系&中衛系。
ティールは白黒赤吟召青か学用、後衛系。
獣使いはペルルとオロール、からくりと青魔道士はオロールとティール、両方着られるんだなあ。贅沢。
と、言うことで、メインの黒と前衛の戦士が無事に80になったので、ティールとペルル一式をもらってきました!
オロールも忍者上げれば着られるんですが(ピンクで可愛いので、実はちょっと着たい)、今のところ上げる気力がないのでもらってません。
☆ティールシリーズ 白黒赤吟召青か学 Lv78~
青いトレダーですねぃ。全部位装備?でコンビネーションのファストキャスト発動です。
ティールシャポー 防22 HP+17 INT+6 MND+6 敵対心-2 コンビネーション:ファストキャスト効果アップ
ティールサイオ 防48 HP+24 MP+24 INT+6 MND+6 CHR+6 魔法命中率+4 魔法攻撃力アップ+4 コンビネーション:ファストキャスト効果アップ
ティールカフス 防19 HP+12 MND+3 CHR+3 魔法命中率+5 敵対心-2 コンビネーション:ファストキャスト効果アップ
ティールスロップス 防32 HP+14 INT+5 CHR+5 魔法命中率+3 魔法攻撃力アップ+3 コンビネーション:ファストキャスト効果アップ
ティールピガッシュ 防16 HP+8 MND+6 CHR+6 敵対心-4 コンビネーション:ファストキャスト効果アップ
☆ペルルシリーズ 戦ナ暗獣侍竜 Lv78~
こっちは白の鎧です。アルミナオーベールの色違いかな。ホーバージョンとかとはちょっと違います。
これのすごいところは、コンビネーションヘイストが発動するところ。全部位装備でヘイスト14%!
ペルルサラド 防37 STR+5 VIT+5 攻+7 ヘイスト+3% コンビネーション:ヘイスト+5%
ペルルオーベール 防61 STR+8 DEX+4 命中+8 攻+8 クリティカルヒット+2% コンビネーション:ヘイスト+5%
ペルルムフル 防23 STR+4 DEX+2 攻+10 ヘイスト+2% コンビネーション:ヘイスト+5%
ペルルブレエット 防37 DEX+5 VIT+5 命中+10 敵対心+2 ヘイスト+2% コンビネーション:ヘイスト+5%
ペルルソルレ 防21 STR+5 DEX+3 敵対心+2 ヘイスト+2% コンビネーション:ヘイスト+5%
☆バーメイルブージ
戦士がLv80になったので、解禁です!
LSでNMツアーに行った時にもらった、バーメイルブージ。
性能もさることながら、グラフィックがかっこよくて大好きです。
戦士はまだまだ武器スキルが真っ白で追いついてないので、次のバージョンアップの9日までに、せめて両手斧くらいスキル青く出来たらいいなあ、と夢見ております。
きつそうだなあ…。
レベルが上がり、アビや装備が増えたことによるマクロの書き換えが大変です。
特に戦士のWS時の装備の着替え…。
これ、次のキャップ解放で85になったらまた書き換えるんだろうなあ…と思いつつ、あれこれ装備を組み合わせてマクロの書き換えにいそしんでいます。
プロフィール
紅茶
★95忍/90黒戦赤白/80吟
★木工師範/サンドR10
★エキサイトから引っ越してきました
★初めての方は >こちら< へ
☆TBPと黒歴史は普段は閉じてます、飛びたい時はクリックして開いてください
★木工師範/サンドR10
★エキサイトから引っ越してきました
★初めての方は >こちら< へ
☆TBPと黒歴史は普段は閉じてます、飛びたい時はクリックして開いてください
お気に入り
FF11ブログ
アクセス解析