忍者ブログ
ヴァナ・ディールに暮らす、とある冒険者のあれこれ日記。
Admin / Write / Res
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

LSの行動家・蘇芳さんに連れられて、アビセアのNM狩りに行きました。
とは言え、手当たり次第、と言うわけではなく、欲しいものがある、と言うメンバーの希望に沿ってNM退治です。

まーヴぃん
アビセア-ラテーヌのウサギNM「Mangy-tailed Marvin」
(E-6)周辺に時間POPするNMさん。
オリゾンケープ[背]防8 MP+10 ケアル回復量アップ+3% 敵対心-4 Lv80~ 白(ER
アードラリング[指]命中+8 攻-12 Lv77~ All Jobs(ER
をドロップするのですが、アードラリングしか見たこと無いなあ。

みほこさん
アビセア-タロンギのサンドウォームNM「Minhocao」
(H-6)のメア石あった辺りに沸いて動き回ってるらしいです、これも時間POP。
バーメイルブージ[両手斧]D104 隔504 STR+8 追加効果:アムネジア Lv80~ 戦暗(ER
シルバンスカーフ[首]AGI+6 飛攻+8 敵対心-3 Lv80~ 狩(ER
を落とします。主にバーメイルブージのおかげでよく狩られているNMじゃないかな?
かく言う自分も、バーメイルブージいただきました!
ゴージをスタンでとめて、って言われたけど、ログ見てからスタンじゃ黒だと間に合わない!
サポ赤なら間に合うのかな…少なくともサポ白の通常詠唱速度のスタンじゃとめられず…それとも自分の腕が悪いのか?

くえれぶれ
アビセア-タロンギのウィルム族NM「Cuelebre」
(E-9)あたりに、時間POPするNMさん。PMのオウリュウと同じなのでみんなオウリュウって呼んでるみたいですが。
オーリックダガー[短剣]D39 隔201 モクシャ+10 二刀流効果アップ Lv80~ シ踊(ER
タントラネックレス[首]命中+5 蹴撃+2 Lv80~ モ(ER
を落とします。あと、クエレブレの角。これ、メイジャン?かなにかで使うんですよね?
たまに白門で売ってください! ってシャウトしてるの聞きますし。
ウィルム(真龍)族なので、使ってくるWSが痛い!
個人的にはオーカーブラストよりバイウィングのが痛い気がします。

ちゅくわ
アビセア-タロンギのアダマンタスNM「Chukwa」
(F-5)あたりに沸く、カメのNMさん。周囲にちっこいのがいっぱい。
シージボウ[弓術]D83 隔540 STR+3 ラピッドショット+5 敵対心-5 Lv79~ 狩(ER
クリードカラー[首]被物理ダメージ時に敵対心が下がりにくい  リフレシュ Lv80~ ナ(ER
を落とします。
自分はなぜか、このNMをワーム族と勘違いしてました。なんでだろう。
初めて見たときに「カメ?!」ってびっくりしたしね!
甲羅にこもってるときは魔法80%カットなのでスリップダメのみ、マイティ時やWS時などに顔を出したら全力で攻撃だ!です。
氷系が良く通るわけですが、タゲきてるのに気がつかずに悠長にヒーリングしてたら、ストンガ4が飛んできまして…ストスキ貫通して即死しましたよ…!

みくとらん
アビセア-タロンギのコースNM「Mictlantecuhtli」
コース地帯に時間POP?するNMさん。
ミクトランって言われると某ゲームを思い出すんですが…自分だけですかね?
セルペンテスカフス[両手]防16 HP+17 MP+17 日中:リジェネ/夜間:リフレシュ コンビネーション:ケアル回復量アップ+5% Lv80~ 白黒赤吟召青学(ER
雲海喉輪[首]STR+3 命中+5 ストアTP+3 Lv80~ 侍(ER
を落とします。
コースなんでダンスマカブル(魅了)も使ってくるし、魔法詠唱中は魔法吸収とかいろいろ面倒な子です。
このとき自分は詩人で行ったので、盾にマチマチ、後衛にバラバラしかしてないで楽しましたけど…。

オマケ
じぇいど
別の日にコンシュタットで乱獲した帰り、トラバーサー石の補充時間が4時間マイナスされるジェイドを取りに行こうか、って言われてトンベリ狩りに。
釣った人(一番初めに敵対行動を取った人)にしか取れないらしくて、釣り頑張りました!
おかげさまで30分ほどで「迅速の青色ジェイド」が降ってきてくれました!
わーい、これでトラバーサー石の補充間隔が20時間→16時間になったよ!
PR
☆魔笛取り返してきたよ!
気がついたらトロールに魔笛奪われていた自鯖。
前日にすべての捕虜を解放し、翌日有志で集まって魔笛奪還に。
詳しくはもういろんなところで解説されてるので割愛。
途中で取らなきゃいけない一時的に所持するだいじなものの一つ、モブリンの第二楽章が出ずに少し苦労しましたが。
自分は赤/忍で雑魚のキープ役。
初めての経験なので、コンポージャー切らずに蝉回してリキャスト間に合わずにジタバタしたり、ヘイスト忘れてたり、タゲ取り切れなかったりしてましたが、なんとか役目完遂。
魔笛1
魔笛2

称号もいただきました。

☆帝龍BCクリアしてきたよ!
海LSの活動の一環で帝龍のBC行って来た。
12人で!
帝龍1
ちょっと遠めですがバハムートさん。
自分の仕事は、最初にソウルボイス>マチメヌ、あとはケアルフォローみたいな?
はっきり言って、最初の歌だけであとはおお?って見てる間に終わってしまいましたが…。
帝龍2
勝てると思わなかったので、参加者全員びびってました…。
「よく勝てたわww」って会話がされてたし。
帝龍3
称号もいただきました♪

☆オマケ
帝龍行く途中でTP貯めるために倒した雑魚が(実際にはTPは持ち越し出来ません)が楽だったらしく、経験値が2ほど降ってきた!
75ジョブの中で、唯一経験値カンストしていた吟遊詩人、その2の経験値でレベルがあがりました…。
詩人レベルアップ
累積1って滅多に見られない気がする…。
今年の夏祭りも目新しいものないのかと思ったら、なんと新しい家具が!
三国の風鈴!
コレはぜひもらわねば、と夏祭りも終わりに近づいたある日、ミュモルの元へ。

ミュモルとシンクロして一つ、金魚すくいの景品で一つ、ミニゲームのハードモードで一つ。
風鈴
後ろにアルモアールがあるので、サンド様式の風鈴がわかりづらいですが、これが今年の夏祭りの風鈴三種。
左から、サンド仕様、ウィン仕様、バス仕様。
個人的に真ん中のウィンダス仕様が一番可愛くて好きです。

そしてこれ、鳴るらしいですよ? 上のSSではウィンが鳴っています。
なにを奏でてるのかは、自分には聞き取れなかったんですが…。
しばらく飾って和もうと思います。
バージョンアップで何年か振りにキャップが解放され、レベル上限が80になった昨今。
またしても波に乗り遅れた自分は、たまたま貯まっていたメリポ3pとジュノ港のおぢさんから返してもらった印章を消費して、限界突破はしたものの。
この時点で、経験値カンストしてたのは詩人のみで、他の75ジョブは殆ど2万前後。
メインである黒魔道士にいたっては、76より常に74の方が近い状態。
定期コンテンツに黒で参加しては死んで保険を減らし、海LSに黒で参加させてもらって経験値を少し稼ぎ、のアップダウン状態。

海LSでなにげなくレベルの話になり、紅茶と同じフェイスのおねーさん二人が「紅茶さんも一緒で三つ子♪」って言われて。
紅茶「レベル足りないので着られません;w;」
と言ったら、身内アビセア乱獲行くから、来られたらおいで、と瑠璃さんにお声をかけて頂きました!
そこで誘われてアビセア-ラテーヌに!
前情報はフレたちからちょっと聞いてはいたものの、右も左もわからない状態での参加に少しばかり不安に。
でも瑠璃さんや、他の人たちがいろいろと教えてくれたのでだいぶ理解できたけど。
そして!
れべるあっぷ
何年か振りの、メインジョブレベルアップ!
自分が黒でやってたのは精霊と、スリプガでの寝かせ補助のみ。
しかし、レベルアップのペースが速すぎて、魔法スキルが真っ白のまま、全然追いつきません…。
しばらくは、スキル上げ頑張らねば…!

アビセアでの乱獲後、NMをちょっと見に行こう、と言うみんなについて向かったのは、ミミズのNM。
割とメジャーなんだそうですが、そもそもアビセアに乗り遅れてた自分としては「おーすげーw」みたいな。
まいきー
でか!!!!!
他のミミズに比べるとキモイくらい、でかい!!!!
一緒に写ってるエルメスさんが小さく見える。
位置によっては周りの雑魚ミミズががんがんリンクしてくるので、本体よりリンクした雑魚からの魔法が痛かったり。
魔法射程ギリギリからの精霊乱射で割りと簡単に沈みました。
倒した後は一目散にその場を離れ、雑魚ミミズの魔法から逃れます。

そんなこんなで、メインジョブの黒は現時点キャップの80に。
経験値もばっちりカンストさせてもらってウキウキ。
これで裏で死んでも下がる心配なくなったよ!
更新1ヶ月以上止まってますが、中の人は元気です。
ちょいとリアルでバタついてるせいで、ヴァナにも行けてなく、またしてもアビセアとかVUあったというのに乗り遅れ気味ですが…。

ヴァナ自体には復帰できていて、SSも実はいくつか撮ってあったりするのですが、操作PCが違うため更新できてません。
また落ち着いたら更新再開したいと思っています。

現在古いPCで操作してるので、不便で仕方ない(;´ρ`)
プロフィール
紅茶
★95忍/90黒戦赤白/80吟
★木工師範/サンドR10

★エキサイトから引っ越してきました
★初めての方は >こちら< へ

☆TBPと黒歴史は普段は閉じてます、飛びたい時はクリックして開いてください
FF11ブログ
アクセス解析
Copyright ©  玉響の煌き All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]