ヴァナ・ディールに暮らす、とある冒険者のあれこれ日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フレの瑠璃さんが行くよ! と言うので便乗させてもらいました。
実は、獣人将領BCはこれで2度目です。
一度目は竜胆さんにオークの奴に 連れて行ってもらったので。
あとはヤグ行けば全部経験したことになるな。
自分は黒/白参加。
もういろんなところで戦術だ のNMのことだの解析されてると思うので、詳しいことは割愛。
トリガー2戦分だったので、2回。
BC内にはボスと雑魚4体(黒2白2)が おり、ボスをマラソンで引っ張ってる間に黒2>白2と沈めて、最後にボスに総攻撃、と言う戦法でした。
半分くらいが初体験? だったよう で、事前にきちんと説明をもらって突入。
したものの。
白キープ係りの忍者さんが沈んだことにより、相手役を失った白が大暴れ。

甲羅がピカピカしてるのが、ボス。死んでもただでは死なないw SS激写。
慌 てて立て直すも、惜しいかな、ボスのHP残り3割くらいで時間切れで強制退出。
習うより慣れろ。百聞は一見にしかず。――むしろ身体で覚えろ?
2戦目は1戦目のぼろぼろがうそのように余裕の勝利。

いろいろ落ちました。ジャ・ゴ・バルバトはなかなか落ちないんだそうですね?
装備二つの性能はこちら。
どちらも良い性能!
特にストーンマフラは赤ソロには欠かせない装備ではないのでしょうか!
グラが使いまわしっぽいのが気になりますけど。
こういうBCに参加するのは大好きです。楽しかった!
誘ってくれた瑠璃さんありがとー!


実は、獣人将領BCはこれで2度目です。
一度目は竜胆さんにオークの奴に 連れて行ってもらったので。
あとはヤグ行けば全部経験したことになるな。
自分は黒/白参加。
もういろんなところで戦術だ のNMのことだの解析されてると思うので、詳しいことは割愛。
トリガー2戦分だったので、2回。
BC内にはボスと雑魚4体(黒2白2)が おり、ボスをマラソンで引っ張ってる間に黒2>白2と沈めて、最後にボスに総攻撃、と言う戦法でした。
半分くらいが初体験? だったよう で、事前にきちんと説明をもらって突入。
したものの。
白キープ係りの忍者さんが沈んだことにより、相手役を失った白が大暴れ。
甲羅がピカピカしてるのが、ボス。死んでもただでは死なないw SS激写。
慌 てて立て直すも、惜しいかな、ボスのHP残り3割くらいで時間切れで強制退出。
習うより慣れろ。百聞は一見にしかず。――むしろ身体で覚えろ?
2戦目は1戦目のぼろぼろがうそのように余裕の勝利。
いろいろ落ちました。ジャ・ゴ・バルバトはなかなか落ちないんだそうですね?
装備二つの性能はこちら。
どちらも良い性能!
特にストーンマフラは赤ソロには欠かせない装備ではないのでしょうか!
グラが使いまわしっぽいのが気になりますけど。
こういうBCに参加するのは大好きです。楽しかった!
誘ってくれた瑠璃さんありがとー!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
紅茶
★95忍/90黒戦赤白/80吟
★木工師範/サンドR10
★エキサイトから引っ越してきました
★初めての方は >こちら< へ
☆TBPと黒歴史は普段は閉じてます、飛びたい時はクリックして開いてください
★木工師範/サンドR10
★エキサイトから引っ越してきました
★初めての方は >こちら< へ
☆TBPと黒歴史は普段は閉じてます、飛びたい時はクリックして開いてください
お気に入り
FF11ブログ
アクセス解析