[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
が、実は苦手です。
綺麗にしておけばその状態を保つことは可能なんですが…。
忙しいとか、疲れてるとかで整理整頓をせずに落ちたりすると、もうあとは混沌まっしぐら。
どこから手をつけていいのやら、リアルのようにそこらへんにモノが置けたら、本気でモグハ内がカオス化することに…。
金庫にはこれ、ロッカーにはあれ、収納家具にはそれ、と一応自分の中で大まかな分類わけがされているにも関わらず、現在本気でヤバイことに。
どれくらいヤバイかと言うと。
モグ金庫 80/80
収納家具 80/80
ロッカー 80/80
鞄 65/70
モグサッチェル 69/70
以上。
どこにボナンザ買う余裕があるのかと…。
空きが6しかありません。しかし、この空きを埋めてしまうとそれこそモノの出し入れすらままならなくなることに…。
どうしてこうなった。
今まで、基本的にどの収納も10ずつくらい(鞄は20)の空きがある状態だったのに。
そう思ってアイテム確認したところ、原因が判明。
原因その1
主として使わないジョブの装備を倉庫に預け忘れて持ったままだった
今じゃたいして珍しくもない複数ジョブ持ちの自分ですが、その中でも稼働率が高いジョブ、低いジョブがはっきりしてます。
中でもナイトと戦士は稼働率が低く、普段はそのほとんどの装備を倉庫に預けてあるのに、今回はそのまま持ちっぱなしだったわけで。
ただでさえ、属性杖だけですでに8枠埋まるアイテム欄に、余分なジョブの装備を入れておく余裕があるわけがなく。
主に見えない部位(アクセサリ系)の装備全部倉庫に丸投げしました。
原因その2
半端に揃っているレリック&カスタムされたアーティファクト
後一つロット勝ち出来れば、まとめて預けられるのに、と言うリーチ状態のレリックの多かったこと。
それから、リンバス素材で打ち直してるアーティファクトたち。
メインの黒は言わずもがな、吟赤忍召と打ち直してる部位は当然預けることが出来ません。
いつの間にこんなに増えたんだろう…。
エクレア増えすぎるとどうにもならなくなるので、気をつけてはいたはずなのに…。
原因その3
半端なアイテムたち
裏貨幣、裏で流れてくる素材、獣人古銭等々…。
競売にかけるとか、店売りするとか、バザーするとか、処理方法はいくらでもあるはずなのにそれを怠った結果がこれ。
大半はめんどくさくて店売りしちゃいました。
結果↓
モグ金庫 65/80
収納家具 69/80
ロッカー 60/80
鞄 45/70
モグサッチェル 56/70
かなりの余裕が出来ました。
ってか、マジでどんだけどうでもいいもん溜め込んでたんだろうな…。
おかげさまで、締め切り前に無事ボナンザ購入。
整理整頓は大切だよね、うん。
戦士の装備が地味に多かったのもあったけど。
きっと、メイン戦士の人はもっと多いんだろうなと思う今日この頃。
★木工師範/サンドR10
★エキサイトから引っ越してきました
★初めての方は >こちら< へ
☆TBPと黒歴史は普段は閉じてます、飛びたい時はクリックして開いてください