ヴァナ・ディールに暮らす、とある冒険者のあれこれ日記。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
その1からの続きです
黒革の手帳をもらうために一路ノーグへ。
貰う代わりに海蛇の岩窟のモンスターを撮影して来い、との事で。
獣写器持ってなかったので800ギル渡して購入し、指定されたモンスターの撮影に。
指定されたのは「Royal Leech」「Rock Crab」「Mousse」の3体。
「Royal Leech」はノーグからすぐの所にいるのでさくっと。
「Rock Crab」はミスリル貨奥の所に。75だと練習相手だったのでこれもさっくっと。
問題は「Mousse」でこれは金貨扉の奥で、75からみても楽な相手。
うっかりそのまま白で行っちゃったので、削れない削れない。
ジリ貧だったので、6割くらい減らしたところで撮影し、成功した時点で寝かせてエスケで脱出。
1枚ずつトレードしないと反応してくれないので、トレードして黒革の手帳ゲット。
それを持ってグスタフのH-10へ行くのですが。
何を勘違いしたのか「クフタル」へ行ってました…。
どこ読み違えたんだろう…相変わらずの迷子スキルの青字っぷりに、自分でも苦笑せざるを得ません。
気を取り直してグスタフへ。
コンフロント状態で戦闘らしいのですが、BFとどう違うのかがいまいち理解できてません。
強化持ち越し可能ということだたので、赤/白でコンポージャー使用で各種強化を。
そしていざ戦闘。

SS取り忘れたので、もうタルタルしか写ってませんが、実際にはあとヒュムとガルがいます。
最初は本体は戦闘に参加せず、分身を繰り出してきます。一人三体で合計九体。
実際に殴りに来るのはガルヒュムの六体だけですが。
タルタルは遠くからずっと忍術撃ってくるので、それで硬直があったりして結構ウザイです。
しばらく分身を倒していると、せりふとともに本体も黄色ネームになって戦闘に参加してきます。
本体を倒さないと終わらないので、さっさと本体を見極めて倒します。
見極め方は簡単。攻撃したときにHPバーの減り具合が少ないのが本体です。
自分はサークルブレード撃ってたので、それでHP見分けて本体殴ってました。
ブリストファラしてたのでほぼノーダメージでした。楽勝。
全員倒すとアルド登場。
暗殺計画の話を告げればここでやりあう気はない、と告げるアルド。
天晶堂に顔を出してほしいと言って戻っていくので、追いかけてジュノへ。

そこで事の真相?がようやっと発覚。
ロ・メーヴにとらわれているらしい、オリジナルのシャントット博士を助けるためにロ・メーヴへ。
紅茶の装備がひどいけど、色の系統は統一されてて何気に好きだったりします(・ω・)
黒革の手帳をもらうために一路ノーグへ。
貰う代わりに海蛇の岩窟のモンスターを撮影して来い、との事で。
獣写器持ってなかったので800ギル渡して購入し、指定されたモンスターの撮影に。
指定されたのは「Royal Leech」「Rock Crab」「Mousse」の3体。
「Royal Leech」はノーグからすぐの所にいるのでさくっと。
「Rock Crab」はミスリル貨奥の所に。75だと練習相手だったのでこれもさっくっと。
問題は「Mousse」でこれは金貨扉の奥で、75からみても楽な相手。
うっかりそのまま白で行っちゃったので、削れない削れない。
ジリ貧だったので、6割くらい減らしたところで撮影し、成功した時点で寝かせてエスケで脱出。
1枚ずつトレードしないと反応してくれないので、トレードして黒革の手帳ゲット。
それを持ってグスタフのH-10へ行くのですが。
何を勘違いしたのか「クフタル」へ行ってました…。
どこ読み違えたんだろう…相変わらずの迷子スキルの青字っぷりに、自分でも苦笑せざるを得ません。
気を取り直してグスタフへ。
コンフロント状態で戦闘らしいのですが、BFとどう違うのかがいまいち理解できてません。
強化持ち越し可能ということだたので、赤/白でコンポージャー使用で各種強化を。
そしていざ戦闘。
SS取り忘れたので、もうタルタルしか写ってませんが、実際にはあとヒュムとガルがいます。
最初は本体は戦闘に参加せず、分身を繰り出してきます。一人三体で合計九体。
実際に殴りに来るのはガルヒュムの六体だけですが。
タルタルは遠くからずっと忍術撃ってくるので、それで硬直があったりして結構ウザイです。
しばらく分身を倒していると、せりふとともに本体も黄色ネームになって戦闘に参加してきます。
本体を倒さないと終わらないので、さっさと本体を見極めて倒します。
見極め方は簡単。攻撃したときにHPバーの減り具合が少ないのが本体です。
自分はサークルブレード撃ってたので、それでHP見分けて本体殴ってました。
ブリストファラしてたのでほぼノーダメージでした。楽勝。
全員倒すとアルド登場。
暗殺計画の話を告げればここでやりあう気はない、と告げるアルド。
天晶堂に顔を出してほしいと言って戻っていくので、追いかけてジュノへ。
そこで事の真相?がようやっと発覚。
ロ・メーヴにとらわれているらしい、オリジナルのシャントット博士を助けるためにロ・メーヴへ。
紅茶の装備がひどいけど、色の系統は統一されてて何気に好きだったりします(・ω・)
PR
この記事にコメントする
プロフィール
紅茶
★95忍/90黒戦赤白/80吟
★木工師範/サンドR10
★エキサイトから引っ越してきました
★初めての方は >こちら< へ
☆TBPと黒歴史は普段は閉じてます、飛びたい時はクリックして開いてください
★木工師範/サンドR10
★エキサイトから引っ越してきました
★初めての方は >こちら< へ
☆TBPと黒歴史は普段は閉じてます、飛びたい時はクリックして開いてください
お気に入り
FF11ブログ
アクセス解析