忍者ブログ
ヴァナ・ディールに暮らす、とある冒険者のあれこれ日記。
Admin / Write / Res
<< 03   2025/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[26]  [25]  [23]  [22]  [21]  [14]  [1]  [7]  [68]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、ちょっとした問題が浮上しました。

「戦士が弱すぎる」

事の発端はフレ主催の裏LSに復帰させてもらったことです。
そのLSは、過去に所属したことのある裏LSどれとも違い、後衛過多の傾向にある、んですよ。
後衛メインの自分にとっては、これは大問題。
実際、復帰後初参加が裏ザルカだったのですが、18人中12人後衛。
ナイト1アタッカー5という。
参加前にフレにジョブは何か指定あるか聞いたら、当然のように。
「アタッカーがいいな」
と言われて、戦士で参加することに。
個人的には、装備もそれなりに揃っていてメリポも振ってある忍者で行きたかったのですが。
フレに戦士で、と押し切られて、戦士参加。
装備も揃ってない&メリポも振ってない戦士でどこまでいけるのか…。

結果は、惨敗。両手斧振ってましたが、レイグラもキンジャスも400超えてるの見た記憶が無い。

今後も裏LSで戦士を出すなら、最低限の強化は必要かな、と思い始め。
定期コンテンツの後にLSで聞いてみたり、便利なツール、FFXIEQで手持ち装備をあれこれいぢることに。
・武器メリポは下げる必要のないところまでとりあえず振る
・レイグラはクリティカル重視、DEX伸ばせば命中も補えるけどクリティカルでないとしょぼダメ
・キンジャスは攻撃力重視、支援(メヌ、カオスetc)の影響がモロ出る、STR上げれば上げるほど伸びる
・裏ザルカの命中は420目安、ブライナすぐもらえるor目薬持参で400~410
・命中がそれなりに確保できるならピザがお勧め
等々、アドバイスを受けました。

他にも、WSDとか聞きなれない単語をいろいろ聞いたので、ネットで調べてみたら。
いやあ、前衛って奥が深いですね!
調べたらあれこれヒットしすぎて、情報飽和でパニックになったので必要なことだけピックアップ。

その為に必要な装備をあれこれピックアップして競売のぞきにいきましたが、前衛装備って高いね!
びっくりしましたよ。
フレイムリングとか1つ60万もするんだねー。
値段にびびりながら、とりあえず強化に必要な最低限の装備を買って、マクロ組み直しました。

今後はそれを基本に、あれこれ調節していこうと思っています。
武器スキルはとりあえず、両手斧に4p振りました。
すでに忍者用に片手刀にMAX8振りしちゃってるので、できれば下げたくないから。
頑張れば、メリポも戦士で行けそうかなあ、なんて。
夢を見ている紅茶でありました。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret(管理人のみ表示)
無題
あけおめですー!そしてお帰りなさいっ
リンク追加させていただきますた(*'-')
Aruna URL 2010/01/28(Thu)09:58:28 編集
いらっしゃい~
あけおめですよ~!
ブログ移転のお知らせいけてなくてすみません(;´ρ`)
リンク追加ありがとです。
前のも、しばらくは消さないでおこうと思ってます。

またよろしくですよ(*'-')
紅茶  【2010/01/28 21:24】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
紅茶
★95忍/90黒戦赤白/80吟
★木工師範/サンドR10

★エキサイトから引っ越してきました
★初めての方は >こちら< へ

☆TBPと黒歴史は普段は閉じてます、飛びたい時はクリックして開いてください
FF11ブログ
アクセス解析
Copyright ©  玉響の煌き All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]