[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実は、獣人将領BCはこれで2度目です。
一度目は竜胆さんにオークの奴に 連れて行ってもらったので。
あとはヤグ行けば全部経験したことになるな。
自分は黒/白参加。
もういろんなところで戦術だ のNMのことだの解析されてると思うので、詳しいことは割愛。
トリガー2戦分だったので、2回。
BC内にはボスと雑魚4体(黒2白2)が おり、ボスをマラソンで引っ張ってる間に黒2>白2と沈めて、最後にボスに総攻撃、と言う戦法でした。
半分くらいが初体験? だったよう で、事前にきちんと説明をもらって突入。
したものの。
白キープ係りの忍者さんが沈んだことにより、相手役を失った白が大暴れ。
甲羅がピカピカしてるのが、ボス。死んでもただでは死なないw SS激写。
慌 てて立て直すも、惜しいかな、ボスのHP残り3割くらいで時間切れで強制退出。
習うより慣れろ。百聞は一見にしかず。――むしろ身体で覚えろ?
2戦目は1戦目のぼろぼろがうそのように余裕の勝利。
いろいろ落ちました。ジャ・ゴ・バルバトはなかなか落ちないんだそうですね?
装備二つの性能はこちら。
どちらも良い性能!
特にストーンマフラは赤ソロには欠かせない装備ではないのでしょうか!
グラが使いまわしっぽいのが気になりますけど。
こういうBCに参加するのは大好きです。楽しかった!
誘ってくれた瑠璃さんありがとー!
銀朱>>|ω・`)ノシ これはよいところに、居る?
>>銀朱:|ω・)ノ いるよ
話を聞けば、頼みたい合成があるとのこと。
自分に作れるものなら、基本的にフレからの依頼は断らない主義なので。
何を作るのか聞けば、「闇の宝珠、エボニー材」とのこと。
紛れもなく闇杖のことですな。
ぜひHQを! とプレッシャーかけられつつ、銘入れして欲しいとのことだったので、収納家具にしまいこんである銘入れクリを取り出すべく、一路サンドへ。
(銀朱) やる気うぷしてもらうために着替えるよ(`・ω・´)
(銀朱) きっと期待通りの格好だよ(`・ω・´)
(紅茶) ホントかな(・ω・)
(紅茶) ギルドで上級サポもらってこよう
(銀朱) ギルドいくよー
(銀朱) (´ー`)素材あずけて満月待ちとかしてもらってもいいけど
(紅茶) 次の満月いつよ・・・w
(銀朱) (´ー`)今座ってもらう方がネタにいいよね
雑談交わしつつ、自分はギルドへ。
ウリシラばーちゃんから上級サポをもらい、エプロンと軍手をつけて【準備完了!】
足音と共に銀朱がギルドに到着。
銀朱は紅茶を敬うようにひざまづいた。
やばい、これはヤバイ。さすが銀朱。私の好みを良くわかってらっしゃる!!
言われなくてもハイテンション。やる気アップ。
そして無言でSSを撮りまくる私。
(銀朱) (´ー`)お気がすんだらおっしゃってください
バレてる…! SS撮ってるのバレてる…!
まあ、もう付き合いの長いフレなので自分の好みはバレバレなわけですが。
頭(コロネット)つけてないね、って指摘したら、他の人にはバレないのに怖っwwってヒかれました。
ナイト大好きなんだよ! コロネットつけてるかどうかわからないフェイスでも判別つくよ!
満足するまでSS撮って、上級サポートが切れないうちに素材を受け取る。
背負ってたテラスタッフを、一応アウスタースタッフに持ち替えて。
座って、祈るように見つめれば。
出たのは、しゅわわーんと、HQのエフェクト。
(紅茶) よっしゃ
(銀朱) (゜Д゜)…
(紅茶) HQ献上するでよw
(銀朱) 【ありがとう。】【ありがとう。】(゜Д゜)本当にリアルこんな顔になった
どうも、自分がインしない間にアテにしてた木工職人全員に振られたらしく。
木工100の人がいなかったんだそうな。
まあ、紙兵目当てなら80まで上げればHQ出るようになるし、その先はあまりメリットがないといえば無いからなあ。
修羅系免罪装備も、他の比べるとぱっとしないし、属性杖HQくらいしかめぼしいものがないし。
せっかく買った宝珠をそのまままた売ってしまおうかと思っていた矢先、自分がインしていたのを見つけて声をかけてきた、と言うわけで。
銀朱がホントに喜んでくれたので、こっちまで嬉しくなって。
こういうとき、本当に合成上げてて良かったなあ、って思う瞬間。
が、実は苦手です。
綺麗にしておけばその状態を保つことは可能なんですが…。
忙しいとか、疲れてるとかで整理整頓をせずに落ちたりすると、もうあとは混沌まっしぐら。
どこから手をつけていいのやら、リアルのようにそこらへんにモノが置けたら、本気でモグハ内がカオス化することに…。
金庫にはこれ、ロッカーにはあれ、収納家具にはそれ、と一応自分の中で大まかな分類わけがされているにも関わらず、現在本気でヤバイことに。
どれくらいヤバイかと言うと。
モグ金庫 80/80
収納家具 80/80
ロッカー 80/80
鞄 65/70
モグサッチェル 69/70
以上。
どこにボナンザ買う余裕があるのかと…。
空きが6しかありません。しかし、この空きを埋めてしまうとそれこそモノの出し入れすらままならなくなることに…。
どうしてこうなった。
今まで、基本的にどの収納も10ずつくらい(鞄は20)の空きがある状態だったのに。
そう思ってアイテム確認したところ、原因が判明。
原因その1
主として使わないジョブの装備を倉庫に預け忘れて持ったままだった
今じゃたいして珍しくもない複数ジョブ持ちの自分ですが、その中でも稼働率が高いジョブ、低いジョブがはっきりしてます。
中でもナイトと戦士は稼働率が低く、普段はそのほとんどの装備を倉庫に預けてあるのに、今回はそのまま持ちっぱなしだったわけで。
ただでさえ、属性杖だけですでに8枠埋まるアイテム欄に、余分なジョブの装備を入れておく余裕があるわけがなく。
主に見えない部位(アクセサリ系)の装備全部倉庫に丸投げしました。
原因その2
半端に揃っているレリック&カスタムされたアーティファクト
後一つロット勝ち出来れば、まとめて預けられるのに、と言うリーチ状態のレリックの多かったこと。
それから、リンバス素材で打ち直してるアーティファクトたち。
メインの黒は言わずもがな、吟赤忍召と打ち直してる部位は当然預けることが出来ません。
いつの間にこんなに増えたんだろう…。
エクレア増えすぎるとどうにもならなくなるので、気をつけてはいたはずなのに…。
原因その3
半端なアイテムたち
裏貨幣、裏で流れてくる素材、獣人古銭等々…。
競売にかけるとか、店売りするとか、バザーするとか、処理方法はいくらでもあるはずなのにそれを怠った結果がこれ。
大半はめんどくさくて店売りしちゃいました。
結果↓
モグ金庫 65/80
収納家具 69/80
ロッカー 60/80
鞄 45/70
モグサッチェル 56/70
かなりの余裕が出来ました。
ってか、マジでどんだけどうでもいいもん溜め込んでたんだろうな…。
おかげさまで、締め切り前に無事ボナンザ購入。
整理整頓は大切だよね、うん。
戦士の装備が地味に多かったのもあったけど。
きっと、メイン戦士の人はもっと多いんだろうなと思う今日この頃。
ここ最近は中の人の事情で不参加でしたが、先日、1ヵ月半ぶりに裏に復帰。
参加してきました。
うちの裏LSは突入ごとに希望品を変えられるシステム。
ポイント制ではないので、まあ人気AFはライバル減らない仕様ですが、そこは参加者全員「ほしい物はガチで勝負」に納得済みなので問題ありません。
第一希望、第二希望を出し、第一希望に出してる人がいない、または第一希望者全員に回った場合に、第二希望に出してる人がロットできます。
とはいえ、割と息の長いLSなので今いきわたってないのは、北方の赤AFくらいだったりするのですけど。
洒落で大体みんな第三希望とかも書いてたりしますが。
第三希望は基本的にまったく裏に関係ないことだったりします。みんな自由とか、お金とか、時間とかミスラとか書いてるので。
参加できない間に新人さんも増えたらしく、現在は四国回ってクリアすることが目的のようで。
今回は裏バスでした。
モグダフレットの「ロングジャーニー」が発生してたので、母国サンドリアから300ギルであっという間にバスに。
さて、結果ですが。
見てもらえればわかる通りの、大量ドロップ。
高額含め、実に29ドロップ!
いや、確かに第三希望に良Dropって書いたけどさ。
これは予想外。
希望者がいたの、黒とナイトだけだったけどね…!
昔、今は解散してしまった別の裏LSにいたとき、サンドリアで18ドロップとかあったけど、それをはるかに上回るドロップ量。
いつもこれだけ落ちてくれたら、希望者に希望品、あっという間に行き渡るのにね。
最後のナイトは「占有時間が過ぎたので30秒後にエリアチェンジします」のアナウンス流れる10秒前くらいにドロップして、そのアナウンスが流れた15秒後くらいに確定。
完全制覇狙って修羅場ってる最中で良く流さずにすんだと思う。
まあ、完全制覇にはちょっと時間足りなかったけどね。
あ、でもAFのドロップ率に喰われたのか、ウーツは殆どドロップしませんでした…。
★木工師範/サンドR10
★エキサイトから引っ越してきました
★初めての方は >こちら< へ
☆TBPと黒歴史は普段は閉じてます、飛びたい時はクリックして開いてください